東京タワーを眺めるホテルに宿泊|ザ・プリンス パークタワー東京の確約部屋

  • facebook
  • twitter
  • LINE

部屋からの東京タワー、めっちゃ綺麗でした♪

東京への仕事旅、今回は家族を東京に連れてきました。
奥さんは2、3回目で凄く久しぶりの東京。我が子は初めての東京でした。

東京に出張で一人で来ると、いつも決まったホテルに泊まっているのですが、家族で宿泊するとなると家族用に宿泊できる場所を探さなくてはなりません。
家族が楽しめるホテルを探すのがこれがまた意外に難しい(笑)

私個人は何度も東京に来ているので、東京の主な観光地は既に行っているので、観光地からすぐ行けるホテルを探していた次第です。

んで、探し出したのホテルがザ・プリンス パークタワー東京

ザ・プリンス パークタワー東京に宿泊する事を決めた理由は…

東京タワーが目の前に見える!

からです。

せっかくですから奥さんを喜ばせたいしw

ザ・プリンス パークタワー東京の宿泊予約をして、備考欄で「東京タワーが見えるお部屋希望」と記載したらホテルから返信がきました。

東京タワーが見えるお部屋確約プラン」にお申し込みして下さいとの事。

そんな訳で、一旦予約をキャンセルして、「東京タワーが見えるお部屋確約プラン」を再申し込みしました。

東京タワーのライトアップを部屋から見たい方は、「東京タワーが見えるお部屋確約プラン」に申し込んでください。要注意です♪

そんな訳で、ザ・プリンス パークタワー東京に宿泊した時の事を紹介します♪

スポンサーリンク
ザ・プリンス パークタワー東京
・ JR線・東京モノレール浜松町駅から徒歩12分(シャトルバス有)
・ 都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩2分
・ 都営地下鉄三田線芝公園駅(A4)から徒歩3分、御成門駅(A1)から徒歩5分
・ 都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅(A6)から徒歩9分
・ 地下鉄日比谷線神谷町駅(1番)から徒歩12分

2016-01-10 17.15.13

家族を連れて来たので、初日は東京観光。
東京スカイツリーや浅草、水上バス(チャータークルーズ)を楽しみました。

水上バス(チャータークルーズ)は浅草から乗船し、約40分、日の出桟橋の港で下船。
日の出桟橋の港から徒歩で「ザ・プリンス パークタワー東京」を目指しました。

20分ほど歩いたかな…芝公園に着いたらライトアップした東京タワーが目の前にどかーんと立っていました!めっちゃ綺麗です。
東京タワーは16年くらい前に登った事がありますw

P_20160110_183016

ホテルは写真左側。「ザ・プリンス パークタワー東京」は地上33階、603の客室があります。

2016-01-10 18.34.44

ザ・プリンス パークタワー東京」は芝公園の中にあり、芝公園側の出入口から入りました。
駐車場を通る道順だったのですが、高級車やスーパーカーばかりでびっくり!

奥さん曰く、「(泊まるホテルが)身の丈にあってない…(笑)」

まぁまぁ品のあるお金持ちのつもりでホテルを楽しんでいきましょう(笑)

2016-01-10 18.36.25

芝公園内からホテルに入るとどうやら裏側だったようで、フロントまでそこそこ歩きました(笑)

フロントでチェックイン手続きと共に食事などの質問をしました。
最上階のレストランは子供が駄目みたい…(汗)

チェックイン時に宿泊代+αを一旦預けます。差額をチェックアウト時に返金する仕組みのようです。

2016-01-10 19.54.17

荷物はウエイターが一緒に運んでくれて、各システムの案内もしてくれます。
部屋の鍵はカードです。

2016-01-10 18.48.28

東京タワー側確約部屋にin!

キングサイズのベッドに我が子、大喜び♪

2016-01-10 22.39.47

電動カーテンを開けるとライトアップされた東京タワーが目の前に!
奥さん、大喜び♪

東京タワー、東京のビル群の夜景、凄く綺麗です。

2016-01-10 22.40.11

東京スカイツリーも見えました♪
ダブルの喜び♪

スカイツリーのライトアップは、点滅が多く忙しそうですw

2016-01-10 18.54.16

夜景に喜び終えたら部屋内を落ち着いて物色(笑)

朝食券、宿泊者優待ディナー券を貰いました。
なんと、シャンパンを1本プレゼントしていただきました♪

2016-01-11 08.28.38

部屋にはホテル内で食事ができるレストランなどの案内があります。

2016-01-11 08.29.02

食事は部屋でも食べれるようです♪

2016-01-10 18.56.47

バスルームも良い感じです。ジャグジーが付いてるので泡風呂を楽しめます♪

2016-01-10 18.56.54

奥さん大喜び、スキンケア?のプレゼントがありました。

2016-01-10 18.59.59

部屋の物色を終えたら、食事の時間までまだあるので、少しお仕事。

2016-01-10 19.02.05

パソコンをホテルのWifiに繋げるのですが、「SSID」や「パスワード」はテレビで確認せよとの事!このシステムは初めてでした♪

テレビを付けると「ようこそ」なんてメッセージが表示されててびっくり♪嬉しかったです。

2016-01-10 19.03.05

テレビのリモコンを操作して、「インターネット接続方法」を選び、「SSID」や「パスワード」を表示し、Wifiに接続したのでした。通信速度、速かったです!

2016-01-10 19.43.46

おやつやお茶やコーヒーが用意されています。
有料の物は紙にチェックを入れます。

 

2016-01-10 20.01.31

ディナーの前に「ザ・プリンス パークタワー東京」内を散策♪

結婚式場、撮影スタジオ、宴会場、会議室、スパ&フィットネス、ボウリング場などがあります。

2016-01-10 20.06.22

レストランやバー、洋服屋さん(ラグジュアリーサロン)やエステなど複数の店が入っています。

2016-01-10 20.11.18

エレガントな空間。人通りが少なく、迷宮に迷い込んだみたいw

2016-01-10 20.06.38

地下2階にはスパ&フィットネスがあります。大浴場(天然温泉)を利用する場合は、別途2,060円なんだとか。
他にプールやボーリング場もあります。

2016-01-10 20.23.17

ディナーは、西洋料理、日本料理、中国料理、鉄板焼など色々とお店がありますが、奥さんの希望で中国料理にしました。

個人的には、ホテル最上階のレストラン ブリーズヴェール(西洋料理)で、東京タワーのライトアップを見ながら食事が良かったですが、どうやら子供の利用が駄目っぽいので遠慮する事に(汗)

勿論、部屋で食事を頼む事もできます。

そんな訳で、地下にある中国料理 陽明殿(中国料理)に入店。

2016-01-10 20.28.46

ディナーコースの各メニューを上品に食べて参りました。

2016-01-10 20.46.46

2016-01-10 20.58.53

2016-01-10 20.28.03

酒も食事もとってもハオチーでした♪

2016-01-10 23.05.11

ディナーを終え部屋に戻り、子供を寝かしつけたら奥さんとお二人様の時間♪
シャンパンを1本プレゼントされましたので、東京タワーのライトアップを見ながら乾杯しました♪

2016-01-11 08.10.42

翌朝。

目覚めて窓の外を見れば東京タワーと青い空。
この日も東京の天気、最高でした。

2016-01-11 09.57.28

朝食は最上階のレストランを利用するのですが、9時ごろに行ってみたら30分待ちとの事(汗)
店の前で待機しても部屋で待機しても良いって事で、部屋で待機する事に。順番になると電話がかかってきます。

電話連絡がきて朝食会場に入ると、ウエイターさんが席へと案内をしてくれます。
朝食会場、賑わっています♪

2016-01-11 09.56.16

ブッフェ形式で、食べたいものを選び放題♪
欲張ってしまいそうな美味しい食べ物ばかりです♪

2016-01-11 09.56.49

生搾りのオレンジジュース♪
スタッフが1つ1つ搾ってくれます。

2016-01-11 09.29.52

着席。我が子も奥さんも豪華な朝食にテンション上がってます♪
おかわりいっぱいしてました(笑)

2016-01-11 09.20.32

私の朝食。トウモロコシ、スクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコンなど、大好物です。
パンより米の方が好きなので、おかずが洋食でもライスですw

2016-01-11 09.31.41

シェフがその場で作ってくれるフォアグラ入りのオムレツ。
フォアグラが入ってても入ってなくても凄く美味しかったです♪

2016-01-11 09.57.12

朝食会場から外の眺め。東京タワーの存在感たるや…w

2016-01-11 10.14.46

下には芝東照宮。奥には東京スカイツリーが見えます♪

2016-01-11 09.29.42

お台場も見えます。

かなり満足な朝食でした。
妻子に喜んで貰えて嬉しかったです。

朝食の時間が遅かったので、チェックアウトを遅らせて貰いました。

2016-01-11 10.21.57

1泊の「ザ・プリンス パークタワー東京」宿泊もチェックアウトの時間に。
フロントで清算を済ませ、午前中の目的地へ。

2016-01-11 10.23.32

ザ・プリンス パークタワー東京」へは芝公園側から入りましたが、帰りは正面入り口から。

2016-01-11 10.50.19

午前中の目的地は、「ザ・プリンス パークタワー東京」から散々眺めていた東京タワー♪

東京タワーから「ザ・プリンス パークタワー東京」を見てみたら、東京タワーが高台にあるせいか、「ザ・プリンス パークタワー東京」がなんか小さく見えました♪

ザ・プリンス パークタワー東京」を楽しんだら東京タワー観光がおすすめです♪
そのまた逆もOK。

東京タワーが見えるホテル「ザ・プリンス パークタワー東京」、超おすすめです♪

宿泊の予約の際は、「東京タワーが見えるお部屋確約プラン」を申し込みましょう。

家族や恋人と東京に来られた際は是非宿泊を♪

もう1記事読んでみませんか?

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

世界ドライブ 著者紹介

世界ドライブは「Webメディアは人やモノ、地域に光を当てられる」というコンセプトのもと、親子でドライブしながら色んな場所をレポートしています。

妻/子/プードル2匹と海と山の間の神戸暮らし。

バックナンバー

トップページへ戻る