六甲山スノーパークで子供と一緒にスキーしてきた!料金(費用)はいくらかかる?

六甲山スノーパークで子供と一緒にスキーをしてきました! 神戸市民となって3回目の冬にして初! 神戸の六甲山には人工スキー場があるとず~っと昔から知ってはいましたが、パパ友(子供付)を誘って4人で六甲山スノーパ...

スタンフォードブリッジのスタジアムツアー(見学)に参加したよ

イングランドプレミアリーグの古豪「チェルシー」の本拠地、スタンフォードブリッジの見学に行ってきました♪ スタンフォードブリッジ、最高! チェルシーに移籍したくなった(笑) ロンドン出張の際、ロンドン...

天福球場 アクセス・駐車場|広島カープキャンプ地の宮崎県日南市油津に行ってきた。

広島カープキャンプ地、宮崎県日南市油津の「天福球場」に行ってきました。 訪ねたのは2015年11月の事、秋季キャンプも終わりを告げる頃でした。 数は少ないですが、毎年1回は大阪から広島のマツダスタジアムまで、家族...

甲子園 入場 制限|高校野球観戦のチケットは当日並ばなくても一部前売り券があるよ

夏の甲子園へ野球観戦にいったらパウダー状のマンゴーかき氷を食べよう!めちゃ美味いですよ♪ 夏の甲子園、熱戦が続いていますね! 世間はお盆休み中の方が多いと思いますが、夏の全国高校野球大会が行われている甲子園は...

西表島でおすすめのダイビングショップ|初心者も安心体験、親切丁寧なガイドでゆっくり潜れます

西表島で2度目のダイビング! 一般的にはスキューバダイビングと覚えられているかも知れませが、大多数でダイビングで通じます。 スカイダイビングはスキューバダイビングと比べると、なかなかやる機会が無いからかな? ...

東京ドームでプロ野球観戦(オープン戦)|東京ドームは内野席が広大だった!

東京ドームでプロ野球観戦してきました! 子供の頃からテレビでプロ野球を見てきた中で、故郷の鹿児島のプロ野球放送は巨人戦ばかりで東京ドームはよく見てきました。 ”ラクーア”や”東京ドームシティ アトラクションズ...

宝塚のサーキット場|レンタルカート|友達を集めてレースをしよう

「ブーーーーーーーーーーーン!!!」 いつか調査に行こうと思っていた宝塚のレンタルカートサーキットにようやく行ってきました。 サーキット場があるのは知っていたのですが、なかなか機会に恵まれず。 小さなサーキ...

子連れで行ける野球場!野球以外も楽しいマツダZoomZoomスタジアム広島

毎年恒例にしたい広島遠征! まぁお仕事ではなくて、家族を引き連れて我が広島カープの応援です。 大阪から高速道路を利用し3時間半、山陽自動車道の東広島ICを分岐点に、広島高速1号線を通り、府中くらいで高速道路を降り...

バックナンバー

トップページへ戻る