宮古島のリッコジェラートのジェラート、美味しかった~♪ 沖縄県の宮古島の調査に行ってきた際、帰りの飛行機のフライト前に「宮古島でこれだけは食べなきゃ!」と言われているジェラートと食べてきました。 全ての食材が...
沖縄離島の旅、西表島、波照間島、石垣島もクライマックス。 今回の旅では、飛行機のフライト時間の都合で石垣島のホテルに一泊しました。 以前、家族で石垣島に宿泊した時は、台風2連チャンが八重山諸島にやってきて、3...
波照間島で人気のかき氷屋さん「パーラーみんぴか」で、ココロもカラダもひんやり冷却w この日は波照間島の南側から時計回りで北側のニシ浜、波照間港を巡りました。 集落にいったん戻ったりもしましたが、波照間島1周を家族...
波照間島で、おでん・ソーキそばが食べられる素敵な居酒屋「ぶどぅまれー」を発見♪ 波照間島旅行2日目であり最終日。 1日目と合わせて一周って事で、この日も朝からレンタサイクルで波照間島の南西エリアからニシ浜・波...
波照間島では素泊まりの宿「ハウス美波」に泊まったので、夜食と朝食は外食。 夜飯は、宿から徒歩1分もない「居酒屋 味〇 (みまる)」を利用しましたが、朝食は、宿から徒歩5分くらいにある「ひまわりcafe」を利用しまし...
「山羊刺しが喰える」 沖縄で山羊を食べるのは普通の事かも知れませんが、珍しい事に興味のある私は、山羊の刺身が喰える居酒屋があるという事を知り、早速行ってきました。 山羊刺しが食べられる場所は、波照間島に3つし...
日本最南端の有人島「波照間島」に来たとなれば目指さなければならない場所として、「星空観測タワー」と「日本最南端の碑」があります。 波照間島に来たのなら、絶対行かなきゃ勿体ないでしょうw 宿から自転車で集落を散策し...
波照間産黒糖手作りアイスクリーム(ジェラート)と泡波アイス、めっちゃ美味しかったです。 沖縄は梅雨の時季でしたが見事な晴れっぷり! 5月ですが波照間の暑さといったら半端ない(笑) レンタサイクルで屋根も木陰...
日本最南端の波照間島へ西表島経由で初めて上陸してきました! 最高に充実した波照間仕事旅でした。 幻の泡盛「泡波」の波照間酒造所、日本最南端平和の碑、南十字座を観測できる星空観測タワー、日本のベストビーチ1位の...