西表島でおすすめのダイビングショップ|初心者も安心体験、親切丁寧なガイドでゆっくり潜れます

  • facebook
  • twitter
  • LINE

西表島で2度目のダイビング!

一般的にはスキューバダイビングと覚えられているかも知れませが、大多数でダイビングで通じます。
スカイダイビングはスキューバダイビングと比べると、なかなかやる機会が無いからかな?

今回、家族を西表島に連れてきたのには私個人の「夢」がありました。

夫婦でダイビングをする(海中で写真を撮る)」ですw

なんとも可愛らし夢でしょ!

実現に向けて奥さんのモチベーションをコントロールするのに苦労しました(笑)
インストラクターの言う事を素直に聞くかなーなんて(笑)

色んな想いを自分勝手に抱きながら本日の西表島でのダイビングの日を迎えたのでした。

お世話になる西表島のダイビングショップは、スマイルフィッシュさんです!
西表島 ダイビングショップ

素敵なホームページだぁ。誰が作ったんだろう?
今やハイシーズンのみならず、一年を通してダイビング客の申込みがあるようです!

そんなスマイルフィッシュファミリーとは家族ぐるみのお付き合い。
ご縁をいただき、西表島へ導きていただき、超感謝している次第です。

昨晩は西表島のマル秘居酒屋に連れて行っていただき、家族同士でディナーをしていたのですw珍しい居酒屋さんで、面白く楽しい時間を過ごしました。

それではダイビングの話を綴っていきます。

スポンサーリンク

2015-05-27 08.55.48

港や宿まで無料送迎サービスをされているので、甘えて我が家族も宿まで迎えにきていただき、この日ご一緒する他のお客さんをお迎えにいきました。

星野リゾートは、八重山諸島に3つほどホテルを築いていますね。

西表島のダイビングショップ「スマイルフィッシュ」さんの陸用スマイルフィッシュ号乗車中は、港まで行く中、ダイビングをする上でダイビング経験とか健康状態とかのアンケートにチェックを記したりしました。

2015-05-27 09.06.58

港に着きました。ダイビング専用ボート(スマイルフィッシュ1号)が待っていました。久しぶりです♪

2015-05-27 09.09.29

ボートに乗船。

荷物置き場に荷物を置きます。濡れたらいけない荷物は入れておきましょう。

船にはトイレもあり、意外なところにお役立ち設備がある有能なダイビング専用ボートですw

ボートには万一に備え、「DAN JAPAN 酸素キット」及び「AED(体外式自動除細動器)」が常備されています。

2015-05-27 09.12.06

色々と準備を整えたら、インストラクターのお二方がダイビングを楽しむ上でのお約束や基礎知識、機材の使い方を教えてくれます。
詳しは下記ページをご覧ください。
⇒ 西表島 体験ダイビングのご案内

ダイビングは、泳げなくても大丈夫w
ライセンス無しでもインストラクターが一緒に潜ってサポートしてくれるので安心です。

体験ダイビングでの水深は3~5mくらいの浅瀬がダイビングエリアとなりますが、ライセンスを取得すれば水深やエリアに制限なく、日本国内に限らず海外でもダイビングができるようになります。
ライセンス講習はスマイルフィッシュさんでもを行っています。
西表島 ダイビング ライセンス講習のご案内

ダイビングは10歳からできるので、我が子は船上でお留守番。オーナーの奥さんが面倒を見てくれました。超感謝でした♪

2015-05-27 09.35.32

健康チェックや安全についての技術やルールなど、インストラクターより説明を受け、ダイビングを安全に楽しむ事を理解したら署名をします。

体験ダイビングの場合は、色々と機材や備品は用意していただけるので、持ち物は水中カメラぐらいで、水着は事前に着てれば用意がスムーズです。

2015-05-27 09.49.25

技術やルールを覚えたらいよいよ出港です!
ダイビングポイントまで西表島の穏やかな海を突き進みます。潮風が気持ちよいです。

2015-05-27 09.55.01

この日は、体験ダイビングって事とバラス島に行きたいって事で、バラス島近くでダイビング。

2015-05-27 09.57.18

インストラクターのあっこちゃんが、ボートの錨を設置してくれました。

2015-05-27 10.24.24

さてさて、ダイビングスーツに着替えます。ドキドキワクワクが最高潮に(笑)
海中では命となるタンクがどっしり身体にきます。

改めて、耳抜きの練習、呼吸の練習、ゴーグルに水が入った時の水抜きの練習などをします。

2015-05-27 10.31.36

いざ、西表の海へエントリー!!!
海水、ちゅめた~い♪

インストラクターが見守ってくれます。言われたことを素直に従いましょうw

IMG_0953

私は2度目という事で、すぐ西表のマーメイドになりましたが、後続のダイビング初体験の奥さんが気になりました(笑)
ちゃんとインストラクターの言う事を聞くかな?と(笑)

あーなんか普通に問題なくエントリーできたみたいで安心しました。やはり親切丁寧なインストラクターのお蔭ですな。

IMG_0428

西表島の海の中、カラフルなサンゴ礁の世界が広がり、めっちゃ綺麗です。
色とりどりの魚さん達が寄ってきてくれます。

海中では、インストラクターが耳抜きの確認、海の状態、魚の名前などを、ホワイトボードを使って教えてくれます。

IMG_0455

カクレクマノミのイソギンチャク基地にもインストラクターに連れて行って貰いました。

大きい方が雌のようで、近づくとちょっと威嚇してきますw
カクレクマノミは雌が大きく、雄はちっちゃいようです(汗)

IMG_0444

西表島の海の中で、夫婦でダイビング!

夢が叶った瞬間でした♪

体験ダイビングの1回の潜水時間は約50分、あっという間のダイビングでした。

同じ形のないサンゴ礁や珊瑚の欠片、優雅に泳ぐ魚さん達に癒されました。
凄く楽しかったです♪

海中から船上に戻ると、我が子がみんなの分のお茶を用意してくれましたw
ダイビングに行ってる間は、ボートの掃除をしたり、色々と自主的にサポートをしてくれてたようです(笑)

2015-05-27 12.06.16

ダイビングを終えると、地図に載っていないサンゴ礁のかけらでできた真っ白な島「バラス島」に連れていって貰いました。

バラス島は、潮の満ち引きにより海面から出ている部分が少なかったり広かったり、風によっても日々形を変えるバラス島です。
台風が過ぎ去った後のバラス島は、位置がずれたりしている時もあるようですw

IMG_0458

今日のダイビング参加者で記念撮影♪

2015-05-27 12.28.57

ダイビングを終え、港に戻ってきました。
凄く充実したダイビングでした。スマイルフィッシュのインストラクター方に感謝です。

西表島のダイビングショップ「スマイルフィッシュ」のWebサイトは下記。
⇒ 西表島 ダイビングショップ

西表島でダイビングを検討されている方は、おすすめのダイビングショップですのでチェックしてみて下さい♪
体験ダイビング、ファンダイビング、ライセンス講習など、経験豊富なインストラクターが、親切丁寧なガイドをしてくれます。初心者も安心ですよ♪

我が家族とご一緒いただいた方達は、午後もダイビングをされたようで、ダイビング後はシュノーケルも楽しんでいたようです♪
私もシュノーケルを覚えたいなぁ。

私たちは午後からは西表島をオーナーの奥さんに案内していただきました。

2013-05-19 10.13.39

ちなみにスマイルフィッシュ ダイビングショップの実店舗のウッドデッキからの眺望は最高です!
のんびり暮らしてる山羊や牛、牧場、海に沈む夕日、最高すぎて涙出る(笑)

景色を見ながらダイビングログを綴るのも良いと思います♪

もう1記事読んでみませんか?

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

世界ドライブ 著者紹介

世界ドライブは「Webメディアは人やモノ、地域に光を当てられる」というコンセプトのもと、親子でドライブしながら色んな場所をレポートしています。

妻/子/プードル2匹と海と山の間の神戸暮らし。

バックナンバー

トップページへ戻る