西表島の民宿 モンスーンに宿泊|馬とハンモックと絶景の宿

  • facebook
  • twitter
  • LINE

3回目の西表島の旅。1日目の宿泊は、小高い丘の上にある西表島の民宿「モンスーン」に宿泊しました。
西表島モンスーン <西表島>

西表島の上原港に到着したい際、モンスーンのプレートを持ったスタッフの方は、宿泊客を迎えに来られていました。
西表島の港に着いたら、宿泊先やダイビングショップの方などがプラカードを持ってお迎えにこられている方々でいっぱいですw

西表島にはどんなドキドキワクワクが待っているだろう?期待を膨らませてやってくる人達を島の方々が笑顔で迎えてくれます。

今回私が西表島の民宿「モンスーン」に宿泊しようと思った決め手は、「馬とハンモックと絶景の宿」という言葉に惹かれました。西表島の上原地区には個性豊かな民宿やホテルがたくさんありますが、ずば抜けて個性がある民宿モンスーンです。
子供もいるからお馬さんとのふれあいも楽しめればと思った次第です。

モンスーンさんは、宿泊だけではなく、西表島アクティビティーツアーも開催されています。
希望すれば、シュノーケル、カヌー&トレッキング、キャニオニング、乗馬体験などもできます。乗馬体験とか素晴らしすぎる♪しかも島でw

西表島は日本のジャングル、自然と遊ぶ場所!

モンスーンのスタッフさん方が、県内一の落差を誇るピナイサーラの滝を目指すカヌー&トレッキングツアーや、滝を浴びて遊ぶキャニオニング、サンゴのかけらでできたバラス島シュノーケルツアーへと導いてくれます。

他にも「超オススメ!水中絶景バラス島&鳩間島1日コース」、「ジャングルカヌー+洞窟探検コース」、「ボートで行くナイトフィッシング」等々、色んなツアーがあります。

スポンサーリンク

2015-05-26 18.03.07

さて、西表島の上原港から車で5,6分。もっと早かったなか?
西表島の丘の上にかなり広い芝生とカヌーが並べられた民宿モンスーンはありました。

2015-05-26 17.54.12

広い敷地に1階だての民宿モンスーンの建物。
テラスもあって、庭にも説明書無し的な自由な発想で利用できるスペースが多々ありました。外でゆんたくするのもOK!

2015-05-26 17.55.36

噂通り、事前調査通り、海や山が視界にどかーんと広がり、素晴らしい景色です。
この日は天気がご機嫌斜めでした(汗)

西表島の上原地区で朝日が綺麗に見れる場所との事です。

朝は感動間違い無しの朝日、昼は青い海と青い空、夜は満天の星空が見えるようですw

2015-05-26 17.52.07

お馬さんいました!セイシカ君とティダちゃんです。とても優しい目をしていました。

2015-05-26 17.52.56

食べたい時にモリモリムシャムシャ。
モンスーンでは、乗馬体験も行っているので、スタッフさんに声をかけてみて下さい♪

2015-05-26 17.57.06

ゆらゆら。我が子はハンモックを見つけてはすぐさまゆらゆらしてました(笑)
初ハンモックだったかも?

別名「駄目人間製造機」(笑)

ハンモックは、モンスーンの至る所にあるので、空いてたらハンモックに収まってみましょう♪
時間を忘れてゆらゆらできますw

お約束のハンモックからの落下、我が子は知っていたの?かと思うくらい気持ちよく落下してました(爆笑)

2015-05-26 17.49.18

民宿モンスーンのリビングルーム
食事、ゆんたく、おしゃべり、自習、作戦会議などができます。スタッフさんとのお話もできます♪

テラス席が隣接しているので、自然の光や風を浴びながら物思いにふける事もできます。凄く心地よいです♪

2015-05-26 16.35.59

宿泊する部屋は、6畳の和室で、全部で8室あります。

エアコンは夜7時から朝8時までは無料で、昼間は有料(1時間100円)になります。
シャワールーム、トイレは別途共用があります。

宿泊料金は、オフシーズンとハイシーズンで変動します。1人1泊4,000円ぐらいからです。
グループ割、学割、宿泊者割引などの割引サービスも実施中との事。
西表島モンスーン <西表島>

2015-05-26 16.37.30

部屋の窓からはセイシカ君とティダちゃんのおうちが見えました。

2015-05-27 07.59.42

モンスーン宿泊での夜の食事は、別件の為、外で食事をしました。
色んな楽しい事があって、あっという間に翌朝。良い天気になりそうです!

2015-05-27 07.35.37

民宿モンスーンでの朝食。私の好物ばかりが並んでいました。美味しかったです。

好感を持ったのは、キッチンではオーナー含めスタッフさん方がテーブルひとつにして朝食をとられていました。
スタッフさん方は住み込みで働いているようで、ファミリーみたいな一体感を感じました。
なんか良いなぁなんて感心した次第ですw

2015-05-27 08.30.03

ゴミの分別案内がしっかりされています。言語表記も記号もばっちりです。

2015-05-27 07.59.10

民宿モンスーンにはお風呂はありまえんが、広ーいシャワールームがあります。
シャンプー、石鹸、ボディーソープは常備していますが、バスタオルは無いので数枚準備しておきましょう。

洗濯機が数台あって、洗剤付きで1回150円で利用できます。乾燥機は無いので南国の自然光で乾かしましょう♪

2015-05-27 08.10.21

朝食を済ませて、出発の時間までテラス席でお仕事。めちゃくちゃ気持ちよく仕事ができました!こういう所で毎日仕事したいです!
ハンモックに揺られてお仕事~仕事どころじゃないですw

2015-05-27 08.30.10

他の宿泊客もゆっくりのんびり気持ちのよいモンスーンタイムを過ごされていました。

あぁ一泊の宿泊とかかなり寂しく感じました。勿体なかったいというか…。

スタッフさん方からの「仲良くなりたい光線」、ひしひしと感じてました。

モンスーンは外でも内でも楽しめる連泊しなきゃいけない民宿です。一泊でしたが気に入りました。

西表島で民宿を探されている方がいましたら、西表島モンスーン <西表島>、凄くおすすめです。1人宿泊とかもってこいの民宿です♪

ハンモックに馬さんに景色、モンスーンファミリー、とても好感を持ちました♪
惜しくもチェックアウトした次第です。

2015-05-27 08.41.00

民宿モンスーンの小高い丘から青い空と海が見えだした時、モンスーンを出るとお迎えが!!!

もう1記事読んでみませんか?

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

世界ドライブ 著者紹介

世界ドライブは「Webメディアは人やモノ、地域に光を当てられる」というコンセプトのもと、親子でドライブしながら色んな場所をレポートしています。

妻/子/プードル2匹と海と山の間の神戸暮らし。

バックナンバー

トップページへ戻る