姫路セントラルパーク 遊園地編|スピーディーインバーテッドコースター「デュアブロ」に笑いが止まらない♪

姫路セントラルパークのサファリリゾート、凄く楽しかったです。
楽しい気持ちそのままに併設している遊園地へと行ってきました。
車移動で、遊園地の専用駐車場へと車を駐車しました。車移動じゃない方は、サファリバスが遊園地とサファリ間を往復しているようです。
我が子と遊園地に来たことがあったかなー?個人的にも遊園地は久しぶり…かも。
姫路セントラルパークの遊園地は、入園料とは別にアトラクションごとに料金があり、チケットを購入する仕組みです。
勿論、乗り放題プランもあるのですが、子供のお守などで親はあまり楽しめません。楽しんでいいんですけど、子供は乗れない乗り物もあるので、乗りたいものを絞ると節約ができますw
子供には思い切り楽しんで貰いたいので、子供だけはフリーパス(乗り放題:1,200円)を購入しました。
姫路セントラルパーク遊園地は、スリルランド、カート&トレイン、ファミリーアトラクション、キッズアトラクションの4つで構成されています。
初めて来ましたが、アトラクションが意外に充実しており、なかなかハイレベルな遊園地なのではと思った次第です。
世界最大級のメリーゴーランド「グランカルーセル・ペガサス」!
姫路に世界最大級のメリーゴーランドがあるとか凄いですね!ディズニーランドのメリーゴーランドはどんなものなんでしょうか?1度行きましたが忘れました。
我が子の初めてのメリーゴーランド、馬に乗るかと思ったら、ママと二人で馬車に乗ってました(笑)
私はビデオカメラ担当をこなしました(笑)
わんわんステージというわんこ達の大道芸?がありました。開始時間がタイミング良くて、最前列を確保して鑑賞しました。
芸をするわんこ達、凄くお利口さんでした。我が家にもトイプードルとプードルがいますが、なーんにも芸はしません。それでいて食事はねだってきますので困ったもんです(笑)
意外にギャラリーも多く、盛り上がっておりましたw
わんこと一緒に散歩ができるサービスもあるようです。
姫路セントラルパークの遊園地の駐車場からその姿は見えていたジェットコースター(600円)!
これを見た瞬間からワクワクが止まらなかった…。
全長1,078m、最高速度65km/h、地上15mの高さまで上って、自然に囲まれたセントラルパークの景観を一望しながら遊園地内から園外を走り抜く本格派ジェットコースター!
なんと4歳の子供でも乗れるって事でびっくり!
何も知らずにママと我が子はジェットコースターを乗りに行きました。
回転やねじりの無いなだらかなジェットコースターではありますが、我が子初めてのジェットコースターでしたが、超楽しかったようです(笑)
全然怖がらなかったようで、奇声を発して楽しんでいたようです。
股間が痒くなった~だってさ(笑)
さて、我が子とママがスリルを味わった後、次は私の出番。
観覧車のある高台へと歩いて登りました。
来たのは、“日本初”のスピーディーインバーテッドコースター「ディアブロ」(800円)!
この全国でもG(重力)のかかり方が5本の指に入ると言われている超絶恐ろしいジェットコースターですが、家族に見守られ私一人でチャレンジしてきました!
ひっさしぶりの絶叫マシンで、胸のドキドキがどんどん高鳴っておりました!
おしっこちびったらどうしよう?
吐いたらどうしよう?
気絶したらどうしよう?
ちょっとした心配事もありつつ(笑)
日本初のスピーディーインバーテッドコースター「ディアブロ」、超うねうねしてるやないかい!?
こんなうねうねしたコースを猛スピードで翔けるなんて身体がちぎれるやん!
と、自分の身体を心配してる間に、すでに私の身体はディアブロの席に固定させられ、ゆっくりとスタートしたのでした。
チャレンジャーは、6名ほどと少なく、私は最前列の一番右でした…一番Gがかかるんちゃうん?(笑)
ぎゃー!
ぐわー!うひょー!ぎゃー!このやろー!うがががが!
乗車時間は1分くらいだったでしょうか?
久しぶりの絶叫マシン、日本初のスピーディーインバーテッドコースター「ディアブロ」の攻撃を身体をはって喰らったのでした。
しかし、無事生還!
感想は、うねうね過ぎてめちゃめちゃ楽しかったです!笑いがとまらん(笑)
もう一回やりたいです(笑)
あのうねうね、みんなにおすすめしたい日本初のスピーディーインバーテッドコースター「ディアブロ」でした。名前もかっこいい!
絶好マシンはディアブロの他にもたくさんあって、絶叫マシン好きな人にとってはめちゃめちゃ楽しい遊園地です。
フリーフォール、フラッパー、ヘリオス、グレートポセイドン、ハリケーン、また来たいです。
ディアブロにより興奮した身体を落ち着かせようと、見守ってくれていた家族と合流し、大観覧車(500円)に乗りました。
セントラルパークが360度見渡せる大観覧車、意外に景色もよくていいですねぇ。
最高到達点は、地上85メートルだとか。
姫路セントラルパーク遊園地には、プール施設も充実していますね。楽しい場所が伝わってきます。
大観覧車、ゆるゆると20分と長めのフライト時間でしたが、ゆっくり休めた次第です。
って、大観覧車で心を休めたのに、我が子のリクエストのジェットコースターに乗るはめに(笑)
我が子も2回目って事もあってか、下から見守ってくれてるママに手を振ったり…話に聞いた通り、奇声を上げながらジェットコースターを楽しんでおりました。
好奇心と度胸があって宜しい!
親は疲れましたが(笑)、我が子はまだまだ元気!
年齢制限、身長制限、色々とありましたが、フリーパス(乗り放題)を使い切るぞの意気込みで程よく乗り物を楽しませてあげました。
「帰るよ」と我が子に行ったらお決まりの「帰りたくない要求」!
めちゃくちゃ楽しかったようで嬉しかったです。
遊園地入口付近の売店で、お土産やグッズを物色しました。気になる商品が多々ありました。
サファリクッキーがうんちの形をしているのは良いのでしょうかね?(笑)
男の子にはうけそうですが…(笑)
実は、欲しかったですw
最後の最後にホワイトタイガーの乗り物に乗せてあげて姫路セントラルパーク遊園地終了!
朝から姫路セントラルパークサファリを楽しみ、昼過ぎからは遊園地を楽しみ、夏休みの最後の最後でようやく遊びまくった1日でした。
姫路セントラルパーク、意外に超楽しかったです!
動物たちともふれあい、涙がでるほどスリルを味わった遊園地、なんて素敵な場所なんでしょう!
土日祝日や晴れた日は凄く賑わうんでしょうね。
天気が心配でしたが、私が晴れ男って事で、傘をさすこともなく、楽しめました。
子供の夏休みの思い出と思ってましたが、私たち親もめちゃめちゃ良い思い出となりました。子供に感謝♪
姫路セントラルパークを後に、温泉に行くのでした。