石垣島で見つけた絶品料理!洋風創作ダイニング びすとろ 石垣島本店!

  • facebook
  • twitter
  • LINE

台風23号で飛行機が欠航してしまって関西に戻れない日の話。

雨は降ってないけど曇り空で風が強い石垣市市内、ホテルに缶詰でお仕事ばかりではしんどいので商店街などを散策してました(笑)
南の島で気づいた事は、台風や雨の日は何もすることが無いってことです(汗)見つけ出せなかったって感じか…買物とか…。

海で遊べない、山で遊べない、景色も悪い。台風23号が接近していて更に24号も追尾してきているとか無茶苦茶ですわ(笑)
ある意味レアな時期にきてしまいました。

スポンサーリンク

さて、なんだかんだと夜になりましてお腹が空きました。今夜も美味しい料理を求め石垣市市内を散歩。
沖縄のそばばかり食べていたので、今日はジャンクフードを食べてましたね(笑)
って事で、夜はイタリアンを探していたのですが、台風で足止めを喰らっている人達が押し寄せているのかイタリアンの店を2件回りましたが予約でいっぱい!

とことこと歩いていたら何か惹き寄せるが如く見つけたのは、「洋風創作ダイニング びすとろ 石垣島本店」というレストラン。レストランというか…バーかな?
石垣島本店って事は他に支店があるって事?将来的に増やすのかな?石垣港離島ターミナル徒歩3分くらいにあります。

2013-10-06 19.14.03

子連れだからバーはどうかなー?と思ったのですが、勇気を振り絞って入店。
時間帯が早いこともあって、他にお客さんもおらず、快く席へ案内して貰いました。
子供向けの料理というものは基本的に無い訳で、我が奥さんが無茶なリクエストを言い放っておりましたが、敏腕マスターが細かく対応してくれました。かなり恐縮でした。

2013-10-06 19.33.53

さて、この店のマスターですが、ハットをかぶってかなり独特な風貌を醸しだしておられます。
フライパンを持つ左肘の角度が「できる!」という印象をもたらせてくれますね!

このびすとろというお店は一切宣伝をしていないという事で、かなりのこだわり屋さんかつ、かなりの料理人という印象が沸々と感じ取れます!
それは料理が物語るように、料理の繊細さの中に優しさと気持ちの強さがこもりまくってます。

料理をいただきながら会話も弾み、石垣島の超有名ホテルの料理長だったという情報を聞き出せました!それは凄いはずですわ!
石垣島の丸秘スポットを教えて貰ったり、プライベートに迫ったりと色々と楽しくお話をすることができました。感謝。何やらクラブDJもされてるとかされてないとか…。

マスターはなんと大阪出身で親近感をめちゃめちゃ感じました。関西弁じゃなかったので気付かなかったですねー。石垣市市内には関西からの居住者が多いようです。

あまり細かくレポートをする訳にもいかない特性を持つお店なので、料理の写真を貼っておきます!
基本的に1品500円一律料金です!どれも美味しかったー!写真見るだけでヨダレがでる(笑)

ドリンクは全てキャッシュオンデリバリーシステム(現金前払い)でした。

2013-10-06 19.19.41

2013-10-06 19.57.18

2013-10-06 19.51.13

2013-10-06 19.45.37

2013-10-06 19.35.26

2013-10-06 19.28.33

2013-10-06 20.15.11

2013-10-06 20.34.43

フレンチトーストもめちゃめちゃ美味かったです!丁寧に作っていただき愛情こもってる~♪

カウンターごしにマスターの料理ライブに釘付け!興味深く見れて凄く好感を持ちました。
沖縄産の食材もかなりお洒落な料理に変えてくれます!

行けば舌が鳴る穴場のレストラン&バー「びすとろ」さん、石垣市市内に泊まられる方にかなりおすすめです!

また行きたいなぁ。またマスターに会いに行きたいなぁ。美味かったっす!

♪ 洋風創作ダイニング びすとろ 石垣島本店
店舗住所 沖縄県石垣市美崎町10-10
電話番号 0980-83-4155
営業時間 19:00~27:00

もう1記事読んでみませんか?

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

世界ドライブ 著者紹介

世界ドライブは「Webメディアは人やモノ、地域に光を当てられる」というコンセプトのもと、親子でドライブしながら色んな場所をレポートしています。

妻/子/プードル2匹と海と山の間の神戸暮らし。

バックナンバー

トップページへ戻る